Redditで以下のような投稿を見つけました
プレミアの試合で、2倍近いELOの敵とマッチングさせられてストレート負け、それで450もELOをマイナスされた、という
自分側には8000以下が3人もいるのに、相手は全員1万以上で2万オーバーもいる
なんという理不尽マッチでしょう
これはCS:GOの時代から見られた現象でした
Matchmaking is Broken & It's Killing CS:GO - YouTube
ランク(MM)で、敵の方が全員ランクが高い相手と戦わされる、、
自分以外が異常に低レートで、毎試合自分がトップスコア(なのに試合には負ける)、、
つまりハードキャリーし続けないとランクが維持できない、、
face itハイランクのプレイヤーがなぜかSilverやMGから上がれない、、
など
Valveにはこの問題の修正を個人的には一番望んでいたんですが、
もしCS2でもまだ起こっているようなら正直がっかりです
マッチング時間を短くするため、レートが離れていても無理やりマッチングさせるシステムになっているようにしか思えません
マッチング時間が1分長くなってもいいから適正の相手と組ませてほしいプレイヤーが大半だと思います
1試合の時間が長い爆破ゲーで格差マッチを組まされると不快感がすごいです
しかもそれが連続で、、何試合回しても格差マッチを組まされ続ける、、となると
正直通常の神経ではプレイし続けるのは苦痛になりすぎて不可能になります
自分もCS:GOのMMで似たような現象が起こり一時期プレイを辞めてました
Valveには同じ轍を踏まないように対応してもらいたいです
0 件のコメント:
コメントを投稿